み、み、み、みつけた!!!! | 博士号取得大作戦! -presented by Mika-

み、み、み、みつけた!!!!

1月某日


ついに見つけた!

例のとある分野について、

史上初の研究国家予算を

「今年」獲得した先生を見つけた!


インターネットで検索してたら、

申請書をたまたま引っかけた!

やった!すごい!


なんとなーく、カンで

そろそろ研究が始まるころかと思ってたけど、

ホントにあった!

やった!!



先生の名前でネット検索したところ、

この先生は医大の教授で、

博士課程の学生も指導してるらしい。

私は修士号持ってるから、入れてもらえるかも!

早速アポを取って、話を聞きに……



って、いつもなら勢いだけで突っ走って

即行動に移すところだけど、

今回は思いとどまった。

同じパターンで今まで何回も失敗してるからね。

悪代官 然り、新進気鋭の先生 然り、α教授 然り)



まずは慎重に、教授の素性を確認。


HPに載っていた、教授の顔写真をチェック。

ふむふむ、なかなかいい人そうね。(*1)


次に研究室のHPを見てみたところ、

おっ、なかなか良い雰囲気じゃん。(*2)

パーティの写真も載ってるし、みんな楽しそう。(*3)

業績は……えっ、こんなに出てるの?!(*4)

研究室の人数何人だっけ?? 

……意外に少ないな。(*5)


研究室の人たちがいろんな賞取ってるみたいだし、

ここはよさそうだなぁ。

理系の修士から医学部の博士課程に行くのって

あまりいい話は聞かないけど(*6)、

可能性として検討する価値はありそうだね。



んーじゃあまずは、

どんな研究してらっしゃるのか、

話だけでも聞きに行こう!

ついでに私の入り込む余地があるかどうかも

聞いてみちゃったりできたらいいな♪


まずはメールでアポイント、アポイント♪



--

*1 人柄は顔に出ます。β主任の写真はすごいぞー

*2 いい研究室はHPがきちんと作られてます。

 HPがそもそも無いのは黄信号。

 しかしHPがきれいだからいい研究室とは限りません。

*3 写真に写ってる人たちが幸せそうな表情かチェック。

 写真が一枚もないのは黄信号。

*4 毎年論文が出ている研究室かどうか、

 業績リストを確認しましょう。リストが無い・もしくは

 更新が数年前で止まっていたら黄信号。

*5 業績の数は研究室の人数で頭割りしましょう。

 また研究室の人数が30人を越えていると、

 ボスの直接指導は望めないと考えていいでしょう。 

*6 博士から医学部に行くと「医学博士」は取れますが、医師免許は取れません。医師免許なしに医学部で出世する(教授になる)のは大変困難であるという話。